こんにちは、珠野あさみです。
SpeakBuddyは音声認識ソフトを使った英会話練習ができるアプリです。
私がはじめに気に入ったのは、シナリオの学習で発音をチェックしてくれるところでした。
きちんと発音ができないところは、黒く出てきてしまうので、発音練習にも熱が入ります。
さて。
そんなSpeakBuddyにフリートークという機能があるので、約30分会話をしてみました!
フリートークの対応は?
フリートークは現在開発中の機能です。
現在どのくらい使えるのかな?と気になりますね。
始めると、まず向こうから会話を始めてくれます。
簡単なフレーズにはきちんと答えてくれます。
難しい質問には、いくつかのパターンで「誰が答えても当たり障りのない」答え方をしてくれます。
そこで、だんだんわかってきました。
フリートークは、
「英語で一問一答はできるけれど、前の質問と関連づけて考えたりはしてくれない」
のです!!
それはそうですよね、だって人工知能(AI)ですもの。
友達でもないですし。
結論!貴重な対応が学べるフリートーク
30分、フリートークと格闘してわかったことは…
今現在のフリートークでは、”見知らぬ人との会話をする時の無難な対応の英語が学べる”
ということでした。
よく考えてみると、「知らない人に話しかけられた時のソツなくやり過ごす対応」なんていう項目は、
多くの英会話のテキストに載ってないですよ!
これは貴重です。
現在開発中のフリートークですが、Siriの対応範囲以上の応答ができるというのが私、珠野の感想です。
Siriはインターネットを使って調べることには長けていますが、
SpeakBuddyのフリートークの音声認識会話は
人間同士のやりとりという範囲では、Siriより良いような感じがします。
(直径聞かれちゃいましたよ。。。)
さて、フリートークの機能、どこまで精度が上がっていくか、これからが楽しみですね。
皆さんも是非体験してみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でAISpeakBuddyをフォローしよう!
Follow @AISpeakBuddyAsami Tamano
最新記事 by Asami Tamano (全て見る)
- 英語の勉強もう嫌だ〜!というスランプ時、どう過ごしたらいい? - 2018年4月12日
- 社会人が英語を学ぶなら、英字新聞で高品質な英語をインプット! - 2018年3月30日
- 別れの季節に使える英語のフレーズ30選 - 2018年3月19日
- 日本人の英語の悩みを解決します!お悩み別アドバイス - 2018年3月9日
- TOEICの高スコアを目指し年収も上げよう! - 2018年2月26日