オーケストラ指揮者から学ぶリーダーシップ
Lead like the great conductors
Itay Talgam
An orchestra conductor faces the ultimate leadership challenge: creating perfect harmony without saying a word. In this charming talk, Itay Talgam demonstrates the unique styles of six great 20th-century conductors, illustrating crucial lessons for all leaders.
様々なリーダーシップの形
厳格な指揮者、細かい指示を出さない指揮者、様々なスタイルが紹介される中、自分自身はどういうリーダーになりたいか考えさせられる動画です。
自分もこの動画のムティのようだったこともあります。ただ、それでは短期的に思うようにできても、長期的に良い雰囲気にならないです。
仲間と「楽しみながら最大のパフォーマンスをあげる」、そんな理想を実現できるようなリーダーシップを身につけていきたい。
鍵は適切な「責任」と「信頼」を持ち続けることだと感じています。
「適切な責任」とは?
ムティという厳格な指揮者が悪い例として紹介されますよね。ただ、彼の言う”Because, I’m responsible.”という気持ちは非常によく分かるのです。
起業家も、投資家への責任、お客様への責任、を感じずにはいられません。
ただ、責任を過度に受け止めすぎると、メンバーへの当たりがきつくなったり、ストレスで逆効果になってしまいます。開き直って無責任になってしまうのであれば、人の期待を預かる資格は有りませんし、結局自分の成し遂げたいことにも届きません。
自分自身、この「適切な責任」の見つけ方は模索中ですが、両方向にふれながらいつか収斂していくものと信じています。
「適切な信頼」とは?
「根拠のある信頼」が大切と最近思っています。
根拠なく任せたりするのではなく、「彼らならこれくらいできる。」という任せ方です。
指示が曖昧な相手は信頼している証拠です。信頼できる仲間に恵まれているなと改めて思います。
Get the latest.
Follow AISpeakBuddy on Twitter!
Follow @AISpeakBuddytateishi
Latest posts by tateishi (see all)
- 勉強するだけで3000円のキャッシュバックキャンペーン! - 2017年2月8日
- 起業家にオススメの洋書 - 2017年1月31日
- How to pitch to a VC〜ベンチャーキャピタルへのピッチの仕方 - 2017年1月25日
- TEDで英語学習 オーケストラ指揮者から学ぶリーダーシップ - 2017年1月20日
- 英語上級者向け脳トレアプリ『Elevate』 - 2017年1月15日