英語の勉強の良いところは楽しみながらできる方法がいくつかあることですよね。映画や洋書、マンガやゲームなどでも勉強になります。その中でも僕が今回久々に始めたのが洋楽での英語学習です!
今までも洋楽で英語を学んだら結構良いのではと思ってトライしたものの、以下のような理由で挫折してきました。
挫折理由
- 歌詞がそもそもちゃんとした英語じゃなかったりする(ラップとか、NahNahNahとかの擬音語?など)
- 曲に載せて歌っているのでもともとのイントネーションとはかけ離れる
- 邦楽でも歌詞は聞き取りづらいのに洋楽だとなおさら聴き取れない
しかし、楽しく学べるという点と唇と耳を同時に鍛えられるという点では、洋楽学習はずば抜けています。
そして、今回、ついに洋楽学習の最終型を見つけた気がするのでご紹介させて頂きます!
洋楽学習で厄介なのは、歌詞を探すこと。これのせいであまり多くの曲を聞くことができず、結果飽きるという悪循環が起こっていました。
しかし、ついに、これを完全に解決するモノを見つけてしまいました!
それがこれです!
Musixmatch!!
[blogcard url=”https://itunes.apple.com/us/app/musixmatch-lyrics-finder/id448278467?mt=8″]
このアプリ、感動します!
何がスゴイのかというと、ほぼ全ての洋楽の歌詞が入っているのです。それに加え、音で何の曲かすぐに見つけてくれ、かつ、その聞いている部分から歌詞を表示し、曲に合わせて歌詞をスクロールしてくれます!
そして、中には日本語訳が入っている曲もあって、最適な形で英語歌詞と日本語訳を合わせて見せてくれます。
これで洋楽を聞きながら、歌詞を口ずさむということが、ネットで歌詞を探していた時代の100倍楽になります!
Itunesmusicとも連携できるので、普通にiPhoneのmusicアプリで曲を流しながらMusixmatchで曲を聞くということが可能なのです。
UI/UXもかなりよく出来ているのでアプリとしてのクオリティも超一級品です。AppleのEssentialアプリに選ばれているのも納得のアプリです。
ミュージックビデオを見ながらこれを使って歌詞を音ですぐに検索、口ずさむというのがかなり最強です!真面目な英語学習の息抜きに是非!
Get the latest.
Follow AISpeakBuddy on Twitter!
Follow @AISpeakBuddytateishi
Latest posts by tateishi (see all)
- 勉強するだけで3000円のキャッシュバックキャンペーン! - 2017年2月8日
- 起業家にオススメの洋書 - 2017年1月31日
- How to pitch to a VC〜ベンチャーキャピタルへのピッチの仕方 - 2017年1月25日
- TEDで英語学習 オーケストラ指揮者から学ぶリーダーシップ - 2017年1月20日
- 英語上級者向け脳トレアプリ『Elevate』 - 2017年1月15日